環境保全活動 【登別市アダプトプログラム】北公園トイレの塗装 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 先日のアダプトプログラム「北公園トイレのモルタル補修」ブログ記事に引き続き、塗装の工程に入りました! こちらはモルタル補修後に、ケレン作業で、古い塗装を剥がしたトイレです。 その前に…先日の田口左官さんにご協力いただきました「モルタル補修」について... 2024年6月19日
環境保全活動 イタンキ浜再生プロジェクト「潮見公園・草刈り大作戦」参加しました! いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 6月15日土曜日は、室蘭ユースホステル藤当満さん主催の「潮見公園・草刈り大作戦」に弊社社員も参加いたしました! こちらが掲載された新聞記事です この“イタンキ浜再生プロジェクト”のリーダーをされている藤当さんは、「北海道地球温暖化防止活動推進員」も... 2024年6月18日
環境保全活動 【登別市アダプトプログラム第一回目の活動】北公園 トイレのモルタル補修 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 前回のブログでお知らせしておりました、登別市のアダプトプログラムの参加のため「北公園」の里親に申請いたしました! 里親としての第一回目の活動は「トイレの修繕工事」です。 まずは第一段階のモルタル補修を、田口左官さんにご協力いただきました!! ひび割... 2024年5月22日
ネーミングライツ 2024年最初の「やまじこうえん」草刈りと… いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 雑草の成長が著しい季節になりました…(>_<) GW前から明けるまでのたった一週間でぐんぐんと成長し、自宅周りの草もボリュームアップしております。 ネーミングライツスポンサーとなっている「やまじこうえん」も雑草が元気に成長しており、弊社... 2024年5月9日
ネーミングライツ 今年第4回目の“やまじこうえん”芝刈りと羽アリ大量発生 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 北海道の中でも夏涼しい登別。冷夏の年は7月にストーブを焚く( ゚Д゚)なんてこともあるのですが… 今年は珍しく連日蒸し暑い日が続いております! ネーミングライツスポンサーになってから雑草が活発化するシーズンは、弊社社長が公園に乗用芝刈り機を乗り入れ... 2023年8月3日
ネーミングライツ “やまじこうえん”の草刈り いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 7月に入り、急に暑くなり夏らしくなってきました!きっと“やまじこうえん”の草も伸び放題では…と、弊社の担当社員が確認したところ、前回6月3日に乗用芝刈り機で草を刈ってから1ヶ月…、やはり草丈が30㎝にも伸びていたため1ヶ月ぶりの草刈り作業に入りまし... 2022年7月6日
ネーミングライツ 【室蘭市】くじらん健康ポイント いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 室蘭市の健康づくりの取り組み「くじらん健康ポイント」のQRコード設置場所に、ネーミングライツの「やまじこうえん」と「jogjogこうえん」も加わりました! 「くじらん健康ポイント」は、ウォーキング・健診受診・室蘭市の健康づくり事業への参加などで集め... 2022年6月15日
ネーミングライツ 【やまじこうえん・jogjogこうえん】の環境保全活動実施 いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 やっと暖かい季節になり、今年初の【やまじこうえん・jogjogこうえん】の清掃活動を実施しました! ゴールデンウィークも過ぎ、桜もキレイに咲き、雑草が活発に伸び始める季節になりました!ということで…今回も昨年同様、乗用芝刈り機を乗り入れての草刈り、... 2022年5月11日
ネーミングライツ “jog jogじょぐじょぐこうえん”に新品のブランコが設置されました! いつも山地不動産企画のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。 二つの公園のネーミングライツスポンサーになってから“やまじこうえん”の話題ばかりを投稿していましたが、本日は“jogjogじょぐじょぐこうえん”にもうれしいお知らせが届きました! 室蘭市役所から「じょぐじょぐこうえんに新しいブランコが設置されました... 2021年11月26日